受診案内Guide-and-notices
診療時間のご案内
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-12:30 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
| 16:30-19:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
受付の開始・終了は各診療時間の15分前です。
国民の祝日は休診日です。
当院をご利用される方へ
保険証、各種医療証 (再診でも月替りには必要です)
お薬手帳 (重複、飲み合わせの確認に必要です)
紹介状、他院での検査結果(参考にさせていただきます)
- 初診の方もインターネットで順番取得ができます。混雑緩和のためWEB予約をご利用ください。
- WEB問診に記入して来院いただくと診療がスムーズです。WEB問診票
- 軽装で来院ください。ネイルやマニキュアはせずに来ていただくと丁寧な診察がおこなえます。
- 熱のある方は来院前のご連絡を必ずお願いいたします。(発熱外来リンク)
そのほか、なんでもお気軽にお問い合わせください。問い合わせ 0774-63-7025(診療時間内のみ)
そのほか、なんでもお気軽にお問い合わせください。問い合わせ 0774-63-7025(診療時間内のみ)
-

初診も受付しております
-

お気軽にご相談ください。
発熱外来Febrile Patients
発熱など感染症を疑う患者さんについては、一般診療と診察環境を区別しています。
円滑な感染症診療を行うため、WEB予約の利用か事前連絡のうえでの来院をお願いいたします。
また感染対策を実施のため、時間がかかることがありますが何卒ご理解をお願いいたします。
発熱外来予約
発熱外来写真
院内で可能な感染症検査
- インフルエンザウイルス抗原定性
- 新型コロナウイルス抗原定性 (※インフルエンザと同時検査可能)
- マイコプラズマ抗原定性
- アデノウイルス抗原定性
- RSウイルス抗原定性
- A群β溶連菌抗原定性
- 試薬の在庫により実施できない場合があります
- 院内PCR検査は実施しておりません

ドライケムイムノ(感染用検査機器)
予防接種VACCINATION
当院では各種予防接種を受け付けています。
ワクチン接種をご希望の方は、事前の用意が必要となりますので、あらかじめお電話でお問い合わせください。
けんしん(健診・検診)MEDICAL CHECKUP
当院では、労働安全衛生法に基づく「雇入時健診」や「定期健診」などの一般健診ほか、各種自費健診に応じております。
診断書の作成には日数がかかることをご了承ください。
当院で可能なけんしん
けんしんの注意点
・当日ご持参いただくもの
受診券、あれば健康手帳
健康保険証
お薬手帳
その他職場等で配布された健診に関する書類
・当日の服装
できるだけ軽装でお越しください。
金具のついているものは外していただきます。
・食事制限
血液検査を受ける方
4時間以上の絶食でお越しください。
水分はお茶、お水は摂取してください。(甘いもの、乳製品は避ける)
スムーズな採血、採尿の為にも水分は摂取されるようお願いします。
その他注意事項
基本的にお薬は服用いただいて構いません。
ただし、糖尿病の内服薬は絶食の場合は内服しないで下さい。
インスリン注射の方は医師にご確認下さい。
・女性の方へ
生理中に尿、便の検体を採取した場合、正確な検査結果が得られない場合がありますので来院時期を検討してご連絡ください。
お問い合わせINQUIRY
-
お電話でのお問い合わせ
受付:上記診療時間内
-
ホームページからのお問い合わせ
受付の開始・終了は
各診療時間の15分前です。

